top of page
岩手労働局長登録教習機関(株)芽室自動車学校
岩手教習センター
適格請求書発行事業者登録番号
固定電話番号 0198-46-9011
フリーダイヤル 0120-46-9001
FAX 0198-46-9012
T7460101004005
外国人の方へ
受講を希望する外国人の方へ
(株)芽室自動車学校岩手教習センターでは外国人の方の受講について日本語の理解力を十分有する方についてのみ受け入れています。
日常生活に必要な
日本語の理解力
あり
なし
受講できます
受講できません
「日常生活に必要な日本語の理解力を有する」とは、講師の言葉のうち専門・技術的な用語以外はおおむね理解することが出来、また、ひらがな・カタカナは読める程度の理解力を有するものとします。
日常生活に必要な日本語の理解力も有しない方については、通訳を付けても通常の講習時間で講習内容をご理解いただくことが困難と判断し、受講申し込みをお受けすることはできません。
また専門的、技術的な事項に関する日本語の理解力も必要です。
厚生労働省提供の補助機材は準備できます。
通訳の同席も可能としております。
試験問題については日本語の用意しかありません。
試験中の通訳同席は不可としていますが問題を日本語で読み上げ受講者に筆記で回答していただく方法はあります。事前に申し出てください。
※なお、受講いただいた場合においても、受講当日明らかに受講内容を理解するための言語能力を有しないと判断した場合は、途中退席を求め受講をお断りいたします。
また受講開始後の講習料金の返金はいたしません。試験不合格の場合も返金いたしません。ご理解のうえで受講のご検討をお願いいたします。
当センターでは外国人向けの十分な準備がございません。
災害防止の観点から外国人の受入に特化した教習機関の選択をお勧めいたします。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
外国籍の受講希望者チェックシート
以下のボタンからチェックシートをダウンロード・印刷し、記入のうえFAX・郵送・来社により提出願います
岩手労働局長登録教習機関(株)芽室自動車学校
岩手教習センター
固定電話番号 0198-46-9011
フリーダイヤル 0120-46-9001
FAX 0198-46-9012
bottom of page