top of page
.png)
岩手労働局長登録教習機関(株)芽室自動車学校
岩手教習センター
適格請求書発行事業者登録番号
固定電話番号 0198-46-9011
フリーダイヤル 0120-46-9001
FAX 0198-46-9012
T7460101004005
講習科目(コース/料金)
技能講習
※講習料金には教材費、消費税が含まれています。※経験には証明が必要です。
車両系建設機械(整地等)
種 別
車両系建設機械(整地等)
整地・運搬・積み込み掘削用
機体重量3t以上無制限
登録番号 14-1758
登録有効期間 2024.3.30
講習料金には教材費、消費税が含まれます(教材費1,400円)
コース
現在持っている資格・所持免許及び経験
単 位
講習料金
特例(1日間)
◎車両系建設機械(解体用)運転技能講習修了者
学4 実2
17,000円
A(2日間)
◎建設機械施工技術検定2級4~6種合格者
学5 実5
29,500円
B(2日間)
◎大型特殊自動車運転免許所持者
◎不整地運搬車運転技能講習修了者
◎特別教育(整地等)修了後3ヶ月以上の経験者で大型・中型・準中型又は普通自動車免許所持者
学9実5
34,000円
C(3日間)
◎特別教育(整地等)修了後6ヶ月以上の経験者
学13 実5
38,000円
D(5日間)
◎車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習修了者
学9 実25
74,000円
E(6日間)
◎上記以外のかた(未経験者)
学13 実25
76,000円
小型移動式クレーン
種 別
小型移動式クレーン
つり上げ荷重1t以上5t未満
登録番号 14-1760
登録有効期間 2024.3.30
講習料金には教材費、消費税が含まれます(教材費1,400円)
コース
現在持っている資格・所持免許及び経験
単 位
講習料金
特例(2日間)
◎鉱山保安法の移動式クレーン(つり上げ荷重5t以上)の運転業務1ヶ月以上の経験者
学13
17,500円
A(3日間)
◎玉掛け技能講習修了者
◎床上操作式クレーン運転技能講習修了者
◎クレーン・デリック・揚貨装置運転士免許所持者
学10 実6
39,000円
B(3日間)
◎建設機械施工技士2級2種又は6種所持者
◎車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習修了者
学10実7
43,000円
C(3日間)
◎移動式クレーン又はクレーン特別教育修了後6ヶ月以上の経験者
学13 実6
45,000円
D(3日間)
◎上記以外のかた(未経験者)
学13実7
47,000円
玉掛け
種 別
玉掛け
つり上げ荷重1t以上
登録番号 16-1051
登録有効期間 2024.3.30
講習料金には教材費、消費税が含まれます(教材費1,600円)
コース
現在持っている資格・所持免許及び経験
単 位
講習料金
特例(3日間)
◎つり上げ荷重1t未満のクレーン・移動式クレーン又はデリックの玉掛け業務6ヶ月以上の経験者(玉掛け特別教育修了者)
学11 実4
25,000円
特例(3日間)
◎つり上げ荷重1t以上の玉掛けの補助作業の業務6ヶ月以上の経験者
◎制限荷重1t未満の揚貨装置の玉掛け業務6ヶ月以上の経験者
学11 実5
27,500円
A(3日間)
◎クレーン・移動式クレーン・デリック・揚貨装置の運転士免許所有者
◎小型移動式クレーン又は床上操作式クレーン運転技能講習修了者
学9 実6
27,000円
B(3日間)
◎つり上げ荷重5t以上のクレーンの運転又はつり上げ荷重1t以上の移動式クレーンの運転業務6ヶ月以上の経験者
◎クレーン・移動式クレーン・デリック・揚貨装置の特別教育終了後6ヶ月以上の経験者
学12 実6
31,000円
C(3日間)
◎上記以外のかた(未経験者)
学12 実7
33,500円
高所作業車
種 別
高所作業車
作業床の高さ
10m以上無制限
登録番号 16-1053
登録有効期間 2024.3.30
講習料金には教材費、消費税が含まれます(教材費2,000円)
コース
現在持っている資格・所持免許及び経験
単 位
講習料金
A(2日間)
◎移動式クレーン運転士免許所持者
◎小型移動式クレーン運転技能講習修了者
学6 実6
42,000円
B(2日間)
◎大型・中型・準中型・普通・大型特殊自動車免許(限定なし)運転免許所持者
◎車両系建設機械(整地等・解体用・基礎工事用)運転技能講習修了者
◎不整地運搬車運転技能講習修了者
◎フォークリフト運転技能講習修了者
◎ショベルローダー等運転技能講習修了者
学8 実6
44,000円
C(3日間)
◎上記以外のかた(未経験者)
学11 実6
47,000円
フォークリフト
種 別
フォークリフト
最大荷重1t以上無制限
登録番号 16-1055
登録有効期間 2024.3.30
講習料金には教材費、消費税が含まれます(教材費1,400円)
コース
現在持っている資格・所持免許及び経験
単 位
講習料金
A(2日間)
◎大型特殊自動車運転免許(カタピラ限定を除く)所持者
◎特別教育(フォークリフト)修了後3ヶ月以上の経験者で大型・中型・準中型・普通自動車運転免許所持者
学7 実4
14,000円
B(3日間)
◎特別教育(フォークリフト)修了後、フォークリフトの運転の業務6ヶ月以上の経験者
学11 実4
16,000円
C(5日間)
◎大型・中型・準中型・普通自動車運転免許所持者(フォークリ経験なし)
学7 実24
37,000円
D
◎上記以外のかた(未経験者)
学11 実24
41,500円
再交付手数料
再交付手数料
2,000円 再交付及び書替え手数料(1部)(税含む)
特別教育
特別教育
種 目
学 科
実 技
日 数
講習料金
小型車両系建設機械(整地等)機体重量3t未満
20,000円
締固め用機械(ローラー)機体重量制限なし
17,000円
7時間
6時間
6時間
4時間
2日間
1.5日間
※講習料金には教材費、消費税が含まれています。※経験には証明が必要です。
※教材費の変更等により、上記料金は予告なく変更する場合がございます。
bottom of page